新入社員が気をつけたい!人の名前の使い方・呼び方のマナー

学校を卒業して間もない新入社員は人の呼び方で悩むことが結構あったりします。

領収証の宛名に上様(うえさま)を使ったり、へりくだった言い方で小生(しょうせい)はなどと話す方がいたり、給湯室などで目上の女性に対してお局様(おつぼねさま)とあだなをつけたりすることがあります。

この3つの呼び方はたとえ「様」がついているとはいえ、直接相手に向かって使うものではありません。しかし、実際に新人がやってしまったことがあります。「小生様にお電話してください。」や「お局様!」と呼んだのです。

まさかと思うかもしれませんが実話です。今回は、上様や小生やお局とはどういう時に使用しているのか?その意味などをご説明します。

新入社員のイラスト

気をつけたい上様の使い方!

新入社員で迷う領収証のもらい方ですが、苗字が「上」さん出ない限り上様という宛名で領収証を作るのはNGですし、逆に領収証を発行する時に相手が「上様で」と言ったとしてもお客様の名前が「上様」ではないことがほとんどです。

領収証の宛名は社名を記載するのが基本的に正しいといえます。領収証は会社のものを買った証拠であるので、上様だと個人のものを買って会社の経費にしていないかと疑われる可能性あります。

領収証の宛名が社名ではなく上様が多い場合は疑わしき!と税務署から指摘されることもあります。領収証で経費精算をしたり交際費だと税務上の課税額が変わってきたりする為、領収証は大事な書類の1つです。

税務署は上様の領収証が何枚あったかという結果ではなく、数枚見当たる場合には「全体の何割程度が同様の可能性あり」として疑う為、1枚でも上様の領収証は作らない方が良いです。

上様と書くようになった由来は?

時代劇でよく「うえさま!」などと目上の人に対して読んでいる光景を目にするように、上様とは天皇や将軍などに対し敬意をはらった呼び方でした。

その為、お客様に対して「上様」で領収証を発行するようになったと言われています。しかし、税務署のチェックも厳しく行われる世の中では上様は企業の領収書には使わないようにします。

小生さんにお電話してくださいって誰のこと?

新入社員の間は会社の電話を取らされ、慣れない電話なので相手の会社名を聞き漏らすことも多々あり、最後に「誰々に小生へ電話するように伝えてください。」と言われ、その通りに「小生さんへお電話してください。」などと伝言してはいけません。小生とは何なのでしょうか?

小生の意味:男性が自分をへりくだっていう語(小学館コトバンクより)

電話口で相手が「小生」と言っても「小生」という苗字ではないので、小生様へ電話してくださいだなんてことはあり得ません。また、自分のことをへりくだったつもりで使う場合には大事な注意点があります。

小生とは同等または目下の者に対して使う言葉です。その為、いくらへりくだったつもりでも上司などに小生と言ってはいけないのです。失礼極まりありません。では、へりくだって上司に言う時は何と表現するのでしょうか?

上司に対して自分のことは「私」で構いません。

お局様ってなに?

お局様の意味を分からずに「おつぼね」さんという名前だと勘違いをして新入社員が年配の女性にお局様と呼びかけた事件が発生しました。ここから教えなくてはならないの?というようなことですがそれだけ純粋な新入社員であるとも言えるのかもしれません。

お局様の意味:俗に、職場で勤続年数が長く、特に同性の同僚に対して力をもっている女性のこと(小学館コトバンクより)

正直に言うと、お局という言葉は経験豊富なことを褒める時にはあまり使わずに、権力を振り回しているあまり好ましくない人に使う傾向にあり、世間的にもお局様の困った談などでおもしろおかしくテレビ再現ドラマなども作られています。

つまり、お局様とは陰口で使っているだけで、実際に「おつぼね」という苗字ではありません。皆が陰で「お局様」と呼んでいる人に対して何のためらいもなく「お局様」と呼びかけた新人は度胸があるというか、笑っちゃうほど可愛いというか…こういう人がいると職場の緊張感が緩められて良いのかもしれませんね。

ただ、お局様の意味がわかった以上、呼びかけるときに使わないようにした方が絶対に無難です!

まとめ

笑い話のように聞こえるかもしれませんが、新入社員だけではなく思い込みによる間違いもあります。上様、小生、お局の本当の意味を知った以上、ビジネスでは使わないように注意しましょう。

死語に近いような言葉ですが未だ時々耳にするから、意味を知らないままということもあるのだと思います。是非、失礼のないように社会人として対応していきましょう。

コメント

  1. Hello there! I know this is somewhat off topic but I was wondering if you knew where I could locate a captcha plugin for
    my comment form? I’m using the same blog platform as yours and
    I’m having difficulty finding one? Thanks a lot!

タイトルとURLをコピーしました